この暑くもなく寒くもない気温がずっと続いてほしい……春は嫌いだけど。
今日は通勤電車の吊り広告で気になっていた、ポケモン工芸展に行った。金曜の昼休みに思いついて、アラーム無しで今日(土曜日)朝のうちに起きられたら行こうと心に決め、目が覚めないわけもなく今日も8時に目覚めたのでパッと支度して家を出た。
目的地である佐川美術館は琵琶湖の絞りの部分の東側にある。琵琶湖の絞りの部分で伝わりますよね?絞りの部分です。
東海道線で草津の方から行くのかな?と思いきやiPhone標準装備マップ曰く絞りの西側、つまり湖西線で琵琶湖の際まで行ってバスで琵琶湖を渡るのが正解らしく、堅田駅へ向かった。
行楽日和なのもあって人はいっぱい最寄駅で辛うじて座席を確保。2時間弱かかるので、文庫本をお供に(浅川次郎の『鉄道員』 これがまた超良かった。なんもなんも。短編って知らなくて拍子抜けしたが。)。短編を二つ読んだところで京都駅に到着。湖西線に乗り換える。強風ですぐ遅延するあの湖西線に。そこからは琵琶湖とその周りに植った桜見ながらあっという間に堅田駅へ。途中駅殆どの駅前に平和堂があって滋賀を感じた。
かたた駅ってなんと可愛らしい響き。駅前の病院の名前も“かたた眼科医院”やっぱり平仮名で書くと可愛い。
平和堂匂わせ📷湖西線の駅名標は山陽本線(神戸線)よりちょっと薄い水色なんだね。カタカタ
近江交通のバスで佐川美術館へ向かう。知らん街の知らんバスってだけでワクワクするよな。
ほんの20分ほどで到着。最短距離にするため琵琶湖の絞ってある部分を狙ってで架けたであろう琵琶湖大橋を渡るだけなので直ぐ。なんて素敵な美術館ビジュアルなんだ。オシャスポットじゃん。
美術館というか建築オタクかな〜みたいな人が一眼でめっちゃ写真撮ってた。良い趣味。
そろそろ本題に
感想を一言でいうと、どこか馬鹿げた感じがして面白い。でした。陳腐な表現しかできず作家の皆さんに申し訳ない。でもね、その道の有名な作家が伝統の技術使って表現してるんだよ。ポケモンを。説明書き読むに、今回出展するにあたり初めてポケモンのゲームしたとかポケモン図鑑をめくり目に止まったポケモンを順に観察したとか書いてある。日本の伝統工芸の作家がわざわざポケモン図鑑眺めて作品つくるっておもしろすぎるよ。
こんな感じで立体物だったりこれは沖縄の染め物だったっけな。それぞれの作品の感想より先にこんなに手をかけて作ってるけどポケモンだぜ?と思ってしまう。決してポケモンを馬鹿にしているわけではない。でも創作物じゃんと思ってしまう。でも中には細かくてよくこんなの作れるなってのもいっぱいあってじーっと眺めて回るの楽しかった。隠れミッキー探すみたいな、焼き物の模様にしか見えないのに実は隠れてました♪みたいな。これとかめっちゃ好きだった。カッコいい。でもポケモンじゃん(しつこい)これに関してはデザインが良いから印刷でいいからグッズ化してほしい。無理か、ほんまに描いてあるからこそいいのか。
普段絵とか像とか焼き物とかあんまり興味ないんだけど、実物見られて良かったな〜とは思う。凄さは絶対理解しきれてないと思うけど、これを見に色んな年代の人が来てたのが嬉しかった。ポケモンの愛されを実感。実際わたしもこれ目当てじゃないと美術館なんて来ないし。わたしの感想はいつもこうだな。作品自体よりそれを見に来た人々を主体で見てしまう。オタクが好きなものを見て目を輝かせてる光景を見るのが好き。
というわけでサクッと1時間ちょっとで見終わった。折角なので常設展も一通り見たけど、わたしに現代美術は分からないということがわかった。これが分かっただけでも素晴らしい進歩だ。
ここから問題なのは駅へ向かうバスが2時間に一本しかないこと。今日も相変わらず移動式引きこもり(1人で来た)のわたしは(うーん次のバスは1時間15分後で、駅までは4.7km……そうか!歩こう!ヒンメルならそう言う!)と思いたち帰路は歩くことにした。琵琶湖の周りは桜が咲いてるし有料道路琵琶湖大橋を歩いてみたいと言う好奇心があったのと、なんといっても気温がちょうど良かったから。橋の手前まできたらゲェと思うくらい長く見えて途中からバス乗るか迷った笑
琵琶湖上の市境があった!!!反復横跳びしたいね。流石にしなかったけど。歩いてみたら一時間程で大したことなかった。もっとかかるかと思った。でも風が馬鹿みたいにキツくて湖西線そりゃ遅れるわなって納得した。これからは優しくしようと思う。湖西線経由の神戸線を走る電車たちに。
琵琶湖はそんなに臭くないから良いね。橋の上は車の排気の匂いしかしなかった。同じくウォーキングしてる爺婆、ガチチャリで琵琶湖一周しとるんかなってひと、地元のチャリ中高生等色んな人が居た。めっちゃ疲れたけどたまには歩くのも良い。
で、対岸に到着後でかいブックオフがあったから寄った。目当ての本は別になかったけど併設のカードゲーム対戦コーナーで若者らがイキイキバトルしててニコニコしてしまった。寄ってよかった。
駅に着いたらそのまま帰ってもよかったんだけど、折角だから『平和堂』の“観光、散策”でもするか〜って駅前の平和堂に入った。まんまイオン(ロゴはイトーヨーカドーみたいなのにね)甘いもの食べたくなったから平和堂の中の喫茶店に入った。メニューが家庭用プリンターで印刷しました!!って紙がポケットファイルに入ってるタイプの喫茶店といえば伝わるだろうか。素朴な感じのね。めっちゃ美味しい!感動!ってわけじゃなかったけど空間としては◎ただ店内でずっと『小さな世界』が流れてて宗教かと思った。これは平和堂全体でかかっているのかもしれんが。平和堂だけに🕊️
疲れ果てたから家まで一本で帰れる湖西線経由の新快速が来るまで時間を潰させてもらい、爆睡ワープで帰宅しました。帰りの電車でも2つ短編を読んだ。「角筈にて」というタイトルのやつ泣きそうになったよ。京都で馬鹿みたいに車内混んでたけど先に座ってた私は最後まで快適に帰れました。(京都観光するのでも地下鉄で山科まで出て新快速乗っちゃうのがオススメです!!)今日だけは湖西線経由新快速通ってて良かった〜〜!
おわり